Recent Articles
コンビニ・エバポの、停電時の動作について(e-122)
<お問い合わせ> 安全性の観点から、 コンビニ・エバポの停電時の動作について教えていただけますか? <回答> ご質問ありがとうございます。 停電時の動作としては、動作が停止します。 電力復帰(回復)と共に動作も自動復帰します。 弊社のコンビニ・エバポは真空ポンプがございますが、 吸引の気流効果を利用しており パワーエレクトロニクスと言えるような駆動系機能が無いため誤動作を起こし、 予期せぬリスクを生じることは無いと弊社では判断しております。 ...
耐酸性モデル「コンビニ・エバポACR1」を使用する際の、推奨ポンプはありますか?(e-121)
<お問い合わせ> 耐酸性モデルである「コンビニ・エバポACR1」を使用する際、 適切なポンプ(推奨品)はありますか? <回答> ご質問ありがとうございます。 実は、ACR1の場合、通常の真空ポンプではすぐに錆びてしまう(使えなくなってしまう)可能性が高いため、 耐酸性の下記ポンプを別途購入いただく必要があります。 ■バキューブランド社 ME4C NT https://www.vacuubrand.co.jp/catalog/vacuubrand2023.pdf ※カタログ4ページ目 ...
加温・ガス置換しない場合における、溶媒ごとの濃縮時間はどのくらいですか?(e-120)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポを利用する際、 「加温・ガス置換しない場合」での、貴社HPにある下記の表に対応するデータはお持ちでしょうか。 あるいは、「沸点〇℃の溶媒であれば、ヒーターなしでも除去できる」といった情報をお待ちでしょうか。 <回答> ご質問ありがとうございます。 下記の表をご参照ください。 *timeは乾固までの時間を計測 その他ご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 ...
コンビニ・エバポC4における、窒素ガス封入時の圧力範囲を教えてください。(e-119)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポC4の導入を検討しております。 N2環境下で濃縮を行う際の、N2の要件を教えてください。 <回答> ご質問ありがとうございます。 N2ガス供給に関しまして、圧力ではなく流量でご案内させていただきます。 コンビニ・エバポC4の付属ポンプは最大流量が240L/minとなっておりますので、 N2の供給も上記流量を満たすことが条件になります。 しかし、大量にN2ガスを使うことになってしまい現実的ではないため、 溶媒回収トラップを挟み込み循環閉鎖系を組むことで、 ...
コンビニ・エバポに引火リスクはありますか?(e-117)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポは防爆対応されていないと伺ったのですが、 もし溶媒の入ったバイアル瓶を転倒させた場合 ヒーター部に溶媒がかかり発火するようなリスクはあるでしょうか。 <回答> ご質問ありがとうございます。 コンビニ・エバポ使用時、 もし引火性の試薬がこぼれてしまった場合のリスクとしては発火も考えられます。 また防水等級としてはIP20ですので防水機能は兼ね備えておりません。 (ただし引火性の試薬自体が発火のリスクを持つものと言えますので表現は難しいのですが、 ...